アラサーメルボルン留学

アラサー持ち物リスト:化粧品

前回と比べて大容量に...

こちらがですね、、メルボルン半年間の荷物の時には

「基本現地調達、残ったものは捨てて帰る!」と言う気持ちで

旅行用のもの、化粧品は今使ってるもの(たまたま使い始めたものが多かった)のみ

持って行きましたが、もちろん現地で揃えることも可能なんですけど

結構大変だったので...

 

今回は3ヶ月くらい保つのでは?くらいのボリュームで持ってきました。(笑)

持って来過ぎた感もありますが...旅行じゃ無いので1回運んでしまえばいいし、

今のところ後悔はないです。

あ、空港から市内までの移動、家が決まってホステルから家までの移動の時に

荷物が重過ぎて後悔してました。。(どっちや😂)

 

私が日本で持っていく荷物を決めている時や、メルボルンについてからも

化粧品の情報って調べても中々出てこなくて悩んだので

これから渡豪される方の参考になれば幸いです。

 

化粧品(メイクアップ、クレンジング、機内用)

f:id:yu-lalala-89:20190314095446j:plain



①ボディオイル・ヘアオイル

SAVONのボディ・ヘア両用のものと、ukaのヘアオイル。

SAVONのオイルは出発時の日本が冬だったこともあり

体が乾燥しててよく使ってたので持って来ました!

ビンだから重いけどね...そして今のところ真夏のブリスベンでは使ってないです。

 

ukaのヘアオイルは日本で使い始めてそのまま持って来ました。

ヘアオイル自体は、こちらのドラッグストアでもいろんなブランドで

手に入るので、余分に持ってくる必要はないかも💡

 

ちなみにどちらもお友だちからのプレゼントです🎁

中々友だちに会えない環境で、こういったもらった物を使うと元気が出る!!

 

②日焼け止め(使いかけ×1、新品×2)

日焼け止めはオーストラリアにもたくさん売ってますが、

なんとなく日本のものの方が安心だったので...

 

ドラッグストアで2つと、顔用にRMKで1つ。

無くなったらオーストラリア用品にトライする予定です。

 

③化粧下地×2

これは私はPAUL&JOEの下地にこだわりがあって...

オーストラリアで見かけなくてメルボルンにいた頃、

PAUL&JOE自体がどこにも売ってなくて

他のものを(KIEHL'SのCCクリーム)現地調達しましたが

やっぱり使い慣れてる方が良くて2つ新品で持ってきました。

これもビンだから重いけどね...

 

パウダーはローラメルシエのを使いかけで持ってきました。

中々なくならない...

 

④化粧水・保湿クリーム

トラベルサイズと、化粧水は新品で、保湿クリームは無くなりかけ(笑)

化粧水・保湿クリームは私はKIEHL'Sを日本でも使ってたので

最悪こっちで買えるかなと思って予備は持ってきませんでした。

 

洗顔

日本では、クレンジングでメイク落として、洗顔料泡だてて顔洗って、

って流れだと思いますが

オーストラリアではクレンジングウォーターが主流で

ドラッグストアではクレンジング・洗顔は種類が少ない気がします。

 

ただ百貨店コスメであればメルボルンブリスベン、(恐らくシドニーも)で

CHANEL,shu uemura,MAC,KIEHL'Sなどボディショップロクシタンの店舗もよく見かけるので、予備は持ってきませんでした。

 

⑥クレンジング

このビフェスタ のアイメイクリムーバーが大大大好きで、

メルボルンでこっちのブランドのアイメイクリムーバー2つ試しましたが

これが1番だったので、使いかけ1本と、新品3本持ってきました。。(笑)

ちなみにメルボルンダイソーでは発見できた!!

 

f:id:yu-lalala-89:20190314101959j:plain

 

アイメイクリムーバーじゃなくて水クレンジングシリーズも売ってましたよ〜。

メルボルンにあるならシドニーにもあるんじゃないかな?

 

そして、クレンジングもメルボルンシドニーなら天下の無印があるので

無印愛用されてる方は予備いらないと思います。もちろん高いけど。

 

※私はブリスベンにも無印あると思って予備持ってこなかったら

無印がなくて、使い終わったらこっちのコスメ試すしかないと思ってます...

 

サプリメント(新品×3)

オーストラリアはサプリ大国なので、いろーんなブランドのサプリが売ってます。

 

ただ、粒が大きい...😭

 

粒が大きいのがダメなので、メルボルン時代に

日本から持ってくるの忘れて、でも買えなくてって感じだったので

今回はちゃんと持ってきました!

毎日飲むわけじゃないのでこれで十分✌️

 

⑧ワセリン

これも、オーストラリアに来る直前の日本(1月)で乾燥が酷かったので

オーストラリアでも乾燥したら嫌だなと思って持ってきました。

冬に活躍してくれるはず。

 

⑨ハンドクリーム(×2、機内用のポケットサイズ1)

ハンドクリームはオーストラリアのドラッグストアでも見かけますが

種類は日本の方が断然豊富なので、持ってくるのもオススメ。

 

Aesopのハンドクリームはメルボルンで買ってそのまま持ってきました。

 

⑩リップ・マスカラ類

マスカラはこだわりがあるので3本持って行きました(笑)

ちなみにマスカラ下地も現地で買えるかわからなかったので3本。

目は2つしかないのにね...

 

マスカラは百貨店ブランドだとヘレナ、プチプラだとヒロインメイクのマスカラなのですが

ヘレナはメルボルンでも見かけませんでした。。

ヒロインメイクとキャンメイクメルボルンのアジアのコスメショップで見かけたな。

 

無地のリップクリームは3本持って行きましたが、

これは内2本はお土産で友だちからもらって、こっちで大事に使いたくて持ってきました。こっちでももちろん売ってます。種類は日本の方が断然豊富。

 

口紅?ルージュ系は、

こちらでもプチプラ、百貨店コスメどちらも売ってるんですが、

恐らくファンデーションなんかもそうだけど 、

肌の色が様々なので、本当にカラーバリエーションが豊富なんです!

なのでお店に行くと、ズラッと並んでいる様に

テンションは上がるんですけど、そこから自分に合う色を見つけるのが大変😭(笑)

 

メルボルンの頃にルージュ1つだけ持って行って、使い終わったので

Myerに買いに行ったのですが、

色が豊富過ぎて候補すら選び切れないし、

日本で人気の色は取り扱っていないことも多くて

そして見てると店員さんが英語でガンガントークしてくるので

私は苦手なので大変でした。。(笑)

 

それだけ苦労して選んで買ったけど

いまいち自分に合わなくてもう使ってないし。。😢💦

 

そんな状況が楽しめる方や、

逆に日本で自分に合う色を見つけるのが難しい方は現地調達オススメですが、

やはり日本で買う方が日本人の肌に合う色が厳選されてるので

私みたいな典型的な日本人の肌色タイプな方は日本の方が選びやすいのです。。

1年分、と思って3本買ってきました。(笑)

 

マキアージュとオーブクチュールとルナソルの3本💄

 

*機内用サイズの化粧水スプレーとハンドクリーム

 これはどちらもメルヴィータの もの。

機内乾燥するので小まめに顔に化粧水スプレーして、ハンドクリーム塗ることをオススメします。

特に海外フライトは長時間なので...

 

これはラベンダーの香りで、機内の中でも気分転換にもなるし

私は出発前の退職時に職場の後輩ちゃん達からもらったものなので

みんなの優しさを思い出せるし、メルボルンにも今回のワーホリにも持参しました。

 

以前は普段使ってるものを100ml以内の詰め替えボトルに入れたり、

ベンヌの化粧水スプレーを持ち込んだりしてました✌️

 

パック類

 

f:id:yu-lalala-89:20190314093847j:plain

 

これもメルボルン時代に困ったもの!

 

パックはメルボルンのドラッグストアやスーパーにも

少し置いてあるのは見かけますし、

韓国製のパックは韓国コスメが売っているところで

よく見かけるのですが

日本製のものは中々見かけない&見つけても高い😭

メルボルンダイソーでルルルンパック見た記憶があります)

 

メルボルンの冬は乾燥するけど

パックって必須じゃないから

節約思考中にわざわざ日本の倍のお金を払うのも勿体無い気がしてしまって。。

 

ちなみに日本一時帰国中に使ってたものがもう1袋あるので

これも1年分と思って5袋持ってきました。。(笑)

 

衛生面では個包装のパックが良いんだけど

この7〜10枚パックが好きです💓

 

日本の乾燥真っ只中の時は

30枚セットを買って毎晩使うことも💆‍♀️

 

お米のマスクと、ルルルンは使ったことがありますが

他の2つは初めてなので使うの楽しみ!!✨

 

バスグッズ

f:id:yu-lalala-89:20190314093715j:plain

 

ボディタオルはこっちのドラッグストアでは見かけません。

ダイソーならあるのかな?

私は日本から2枚持参しました。

 

写真にはないけど、洗顔の泡だてネットもこっちでは見かけないので

持参しました。

 

シャンプー、ボディーソープ類は現地調達で良かったので

家が決まるまでのホステル分のトラベルサイズのみ。

日本のシャンプーもアジアンコスメショップで見かけますが

水質が日本とオーストラリアでは違うので、

日本の商品をオーストラリアで使うのってどうなんだろう...?

 

私が感じるオーストラリアで手に入りにくいもの

メルボルンに半年住んでみて、

手に入れることは可能だけど種類が少ない、値段が高いなど

日本との差を感じたものは

 

・クレンジングオイル

・自分の色に合った色付きリップ、ルージュ

・ボディタオル・泡だてネット

・保湿パック

・コットン(こちらは拭き落とす用のコットンが多く、固い...)

・眉マスカラ

 

です。

 

 

ただメルボルンのCBDには無印もあるし

ダイソーに日本の化粧品がたくさんあったり

メルセン付近にアジアンコスメショップが2〜3ヶ所、

あとChadostoneのショッピングセンターにもあったかな?

 

なのでほとんどのものは現地のドラッグストア、スーパーで調達可能だと思うので

ラウンド予定、都市の移動を考えている方は

ここまで持ち込む必要はないと思います。

 

もちろんオーストラリアブランドを試すのも

海外生活の醍醐味ですが、

肌が弱い方は合わないものを使って肌が荒れちゃう不安もあるから

難しいところ...😭

 

Twitterも始めました!

ブログの右側のリンクか

@miyustud89

です✌️